日本体育社会学会(日本体育・スポーツ・健康学会 体育社会学専門領域) 入会のご案内

日本体育社会学会の会員になるには2通りの方法がございます。それぞれの会員が有する権限に違いがありますので、ご確認の上お申し込みください。

  1. 「日本体育・スポーツ・健康学会」(体育社会学専門領域)会員を兼ねる会員。
  2. 「日本体育社会学会」のみの会員。
  1.「日本体育・スポーツ・健康学会」(体育社会学専門領域)会員を兼ねる会員。 2.「日本体育社会学会」のみの会員
会員種別 ・正会員
・名誉会員
・正会員
・学生会員
・名誉会員
年度会費 ・正会員(3,000円)
・名誉会員(会費なし)
※別途、「日本体育・スポーツ・健康学会」の入会金(初年度のみ1,000円)、年度会費(10,000円)が必要。
・正会員(5,000円)
・学生会員(3,000円)
・名誉会員(会費なし)
会員の権利 「日本体育社会学会」での活動の他、「日本体育・スポーツ・健康学会」での活動も可能になります。 ・「日本体育社会学会」の活動のみ(「日本体育社会学会」大会での一般発表、学会誌『年報 体育社会学』への投稿などすべての活動が可能で、学会賞/学生研究奨励賞の受賞資格を有します。正会員は選挙権と被選挙権、名誉会員は選挙権を有します)。
・「日本体育・スポーツ・健康学会」大会での一般発表(非会員としての参加は可能)、学会誌『体育学研究』への投稿はできません。
※理事や各種委員に選出された場合、「日本体育・スポーツ・健康学会」大会で行われる理事会、委員会活動に参加していただく必要が生じます(大会参加費は原則としてお支払いしません)。

入会方法

1.「日本体育・スポーツ・健康学会」(体育社会学専門領域)会員を兼ねる会員

(1)「日本体育・スポーツ・健康学会」の「入会・各種手続」 のページより入会申し込みを行い、「新規入会申し込み」のフォームで「体育社会学( 会費:3,000円 )」にチェックを入れて申し込んでください。「日本体育・スポーツ・健康学会」の入会確認後、会費の納入をもって入会となります。「日本体育社会学会」事務局への連絡は不要です。

2.「日本体育社会学会」のみの会員

(1)「日本体育社会学会」事務局口座に所定の会費を入金後、以下にある「入会フォーム」より必要事項を入力してください。入会申請後、おおむね3ヶ月に一度開催される理事会(3月/6月/9月/12月)で承認後、正式会員となります。

(2)会費振り込み先

  振込先:日本体育・スポーツ・健康学会 体育社会学専門領域
  銀行名:ゆうちょ銀行 金融機関コード:9900 店番:019
  預金種目:当座 店名:〇一九 店(ゼロイチキユウ店)
  口座番号:0091547 郵便振替:00120-7-91547 

<入会に関する問い合わせ先>

事務局長:石坂友司(奈良女子大学)

E-mail : jimukyoku■jssspe.org

※送信の際には■を@に置き換えて入力してください